2020年ラストの日

とうとう2020年の大晦日

 

今年は我が家の大小様々なモノが故障したり壊れたり、自分の健康に問題が発覚したり、娘が怪我をしたり、と色々なコトが起こりました。

 

まぁ色々あった訳ですが、毎日楽しく過ごしています。家族みんな元気で笑って年を越せる事がありがたい。

 

来年も家族皆で楽しくやっていけたらいいな。

結婚16年目にして初めて帰省しない年末年始ですが、案外ゆっくりでき、これもありかも、と思った大晦日の夜です。

f:id:hraym:20201231204417j:image

来年はもっとシンプルに

あれこれ考える事なく

自分の感覚に従って生きたい。

もっと感覚を研ぎ澄ませて強くなりたい。

 

 

不完全な自分を晒すのがイヤ

私は自分の不完全な部分を人に見られるのがイヤで逃げたくなる事が多々あります。

先日、お前は常識が無い、とグループLINEで注意されるような事をやらかしまして、、、

しかも、

他のメンバーは年内最後の仕事が終わった後、年末の挨拶を入れているのに、私の年末ラストのLINEは謝罪文。

注意されたコトにモヤモヤし、何とも言えない気分で過ごしました。

 

根底には

良い顔をしたい自分がいる。

カッコつけたい自分がいる。

嫌われたく無い自分がいる。

 

そう、人に良く思われたいのです。

他人目線で生きてるって事。

他人からどう見られるかを意識してしまうから自分を出せないのです。

 

嫌われてもいいって本気で思えたら楽になるんだろうな。カッコ悪くても全然オッケー。

 

他人の目に自分がどう映るかお構いなしに生きるってコトは、ある意味自分を大切にしているってコト。

人となりの評価は下がるけど人に迷惑をかけるのでは無ければ許容範囲かなぁ。

 

勝手な思い込みを捨てて軽やかに生きていきたい。

 

今月は心の色々と溜め込んでいたものに気づいてしまい、心揺さぶられるコトが多い月です。

イヤなコトを手放して2021年を迎えられますように。

f:id:hraym:20201229035757j:image

 

 

他人が羨ましい

他人のSNSを見て羨ましく思った経験は誰にもあるのではないだろうか。何気なくSNSを開くと目に入ってくる羨ましく思えるような投稿。

その内気持ちがアップダウンするのがイヤになり、少し距離を置くようになる。

 

他人を羨ましがるような自分の卑屈な心に気付いて自己嫌悪するのがイヤなのです。

深呼吸して落ち着きましょうみたいな事を生徒さんに言う割に自分が出来ていない、そんなんじゃダメだ!などと自分攻めが始まるのです。

 

私はその人にはなれないし、その人のような経験はできないのは事実。

自分が満たされていないから羨ましいという感情が出てくるのかなぁ。

だったら自分が楽しいと思える事をやろう。

自分のやりたい事をどう仕事に繋げていこうかとビジネス目線で考えていたのをシフトチェンジしたのです。他人からイイネが無くてもOK。自分が満たされているのなら。

 

自分軸を持つ事で他人のSNSに惑わされる事が無くなりました。

他人は他人なんだ、心から思えるようになりました。

SNSは使い方を誤らなければ良いツールです。これからもほどほどにSNSとお付き合いしたいな、と思います。

f:id:hraym:20201222224111j:image

 

 

ワタシには何ができるのか?

f:id:hraym:20200403065431j:image

春休みも後少しです。

来週には入学式や始業式が

通常通り行われるそう。

 

まだ学校再開は早いんじゃないか?

 

早く学校に行って欲しいけど

命には変える事はできない。

勉強よりも

命が1番なんです。

命があれば何とかなるんです。

危険に晒されながら登校するよりも

家でグダグダされる方がずっといい。

 

ま、家でグダグダするのは

ワタクシの指導力のせいもありますが(^◇^;)

 

 

 

もうそこら辺にコロナウィルスが

散らばっているような気がしていて

正直不安です。

かかってもいないのに

心配してもしょうがないんだけど

今の気持ちはそんな感じ。

 

スピリチュアル系の方々な

新しい世界の幕開けなんて

言っているけど

まだまだ先のこと。

 

今、ワタシは何ができるだろう。

 

『あるがままを見つめる』

『イマを生きる』

ヨガで散々やってきた。

 

自分で自分を見つめて

今日も練習する。

ただそれだけ。

 

今は不安感を味わっている

そんな状況ですが、

 

仕事よりもお金よりも

命が1番大切なんだ。

根本はここ!

 

 

 

 

アウトプットする事

f:id:hraym:20200226173117j:image

気づいたらこんなに日がたっていました。

色々と学んだこと感じたことを

出していこうと始めたはずなのに

一体何をしているんだ、と

自分を戒める。

アウトプット大全読んだのに

(っつーかサラッとだけども💦)

ぜんっぜん実行できていない(笑)

 

そう、アウトプットが8割って話です。

アウトプットしないと忘れちゃう。

結果

得た知識は生かせない、と。

 

作者の樺沢氏は

毎日メルマガ発行

毎日FB更新

毎日youtube発信

毎日執筆3時間

 

とまあ

アウトプットな日々を過ごされている。

仕事人間な方なのかと思いきや、

ジム通いをしたりと

自分の時間も確保していると

時間術も素晴らしいお方。

 

最近毎日ノートを書くことが

定着しつつあるワタシ。

ブログもこの調子で、、、

うん、がんばろう。

 

で、ワタシが世に出したいことが

・ヨガや心理のこと

アトピーや健康に関すること

不登校の娘の話

・勉強のこと

・料理のこと

いつか誰かの役に立つことを願って

出していこうと思います。

もちろん自分の知識の整理も兼ねて。

 

いや、自分が一番楽しくないとね。

深い言葉

自我の確立という事は

使い分けができるという事。

 

 

確かに!

 

自分が分かっていなきゃ

自分の使い分けなんて

できない。

 

自分の取説欲しいわー笑

なんて

 

自分と向き合う事は大事ですね。

日々のスケジュール

ずーっと家にいる娘

時間の使い方を

自覚しているのか?

という事で

日々の行動をメモさせてみました。

 

目で見ると

わかりやすいようで

無駄な時間を自覚したようです。

 

朝起きたらカーテンを開け

空気を入れ替える。

おはようを言う。

顔を洗う。

 

ずーっと引きこもっていたら

こんな事が億劫になってしまう。

 

最低限の朝のルーティンを

習慣づけてあげる事は大切だな

と感じています。

 

不登校になってから

掃除、洗濯は

娘の仕事になりつつあります。

簡単な食事の支度も

させています。

 

学生の仕事は学業です。

仕事である学業をやらないなら

家事をやる。

働かざる者食うべからず。

我が家のルールです。